収納庫に棚作成

扉の件で開かなくなってしまう収納庫ですが自作扉で問題無く使えるので中に4段の棚を作成しました。

材料はコンパネを入るサイズにカットしてもらい角材を壁に取り付けて乗せるだけなので比較的簡単です。

棚が無いと積み上げるだけに成るので取り出しに手間が掛かりますが棚を作る事で簡単に出し入れ可能です。

3か所有るので全て取り付けました。

収納棚作成

1枚の板をホームセンターでカットしてもらい組み立てて行きます。

カットは自分でやると綺麗に行かないので頼んだ方が無難です。

経験上上手くは中なかなか行かないですな。

テレビ台にも使えますが今回はそのままキッチンの物入で使います。

既製品買えばサイズも価格も決まってますがDIYなら好きな大きさを作れます。

コンセントカバー交換

古い家なのでレトロなコンセント多数でしたので新しいコンセントと電源スイッチを好感して行きます、要らない所は目隠しでカバーして目立たたなくして行きます。

多少加工が要る所も有りますがDIYレベルで交換出来ます。

テーブル上の照明制作

テーブルの上に梁が有ってキッチンとリビングの真ん中で光が足らないので照明を取り付けます。

電源が無いのでコードカバーを使いリビングから電源を調達、ライトレール照明を付けて行きます。

配線を確認してスイッチで点灯出来るようにスイッチボックスを取り付けて行きます。

後からですがスイッチの所にリビングの電源来てたからそこから楽に出来たのにバカやってます。(笑)

これで完成です。

この頃の自立棚が無いのででテーブルに小物を載せてたのでスペースがその分取られてしまい狭かったですが、自立棚作成する事で解消しました。

扉の作成

トイレの入り口に扉を希望されたので大工に聞いた所既製品だと隣の収納扉が開かなく成るとの事でとん挫してましたが自作で行こうと薄い扉を付ける事に成りました。

入り口の高さが高いので先ずは足らない分を加工して付け足します。

有る工具と破材を組み合わせ繋ぎます。

上は扉が傾かない様にアルミアングルで取り付け下は戸車を穴加工して取り付けレールを設置してスムーズに動くようにしました。

後は取っ手を取り付け完成でっす。

なかなかいい感じで出来ました。